読み込み中…

相続における法定相続人

相続が発生し遺言書が残されていない場合、「法定相続人」が被相続人の財産を受け継ぐ権利を持ちます。法定相続人の範囲は民法にて定められており、上位の相続人が存在しない場合は下位の方というように、順番に財産を相続します。それゆえ、第1順位の相続人がいる場合は第2、第3順位の相続人は財産を承継することはできません。

法定相続人の相続順位と範囲

亡くなった方の配偶者は常に相続人となり、他の順位の方と共同で相続します。

第1順位 亡くなった方の子または孫(直系卑属)

亡くなった方の子が第1順位です。子が既に亡くなっていて孫がいる場合は、孫が第1順位になります。

なお、認知されていれば実子だけでなく、養子、愛人や内縁の妻に産ませた子も法定相続人にあたります。

配偶者と共同で承継する際は配偶者1/2、子または孫1/2(人数で均等分割)が法定相続分となります。

第2順位 亡くなった方の父母または祖父母(直系尊属)

父母がすでに亡くなっていて祖父母が存命の場合は、祖父母が第2順位になります。

実父母・養父母ともに該当し、配偶者と共同で承継する際は配偶者2/3、父母または祖父母1/3(人数で均等分割)が法定相続分となります。

第3順位 亡くなった方の兄弟姉妹

亡くなった方の兄弟姉妹が亡くなっている場合には、兄弟姉妹の子(甥・姪)が第3順位になります。

配偶者と共同で承継する際は配偶者3/4、兄弟姉妹または甥・姪1/4(人数で均等分割)が法定相続分となります。※代襲相続は甥・姪までに限定

なお、本来の相続人が亡くなっているといった理由により孫や甥・姪などが相続することを「代襲相続」といいます。

また、民法にて定める法定相続分は目安であり、相続人同士で遺産分割協議ができなかった場合等において活用します。

相続の基礎知識についての関連ページ

相続・遺言・生前対策に
ついて知る

お手続きの方法や内容を相続に不慣れな方でも分かりやすいよう、ご説明させていただきます。

相続の基礎知識について

三豊まちかど相続遺言相談室の
無料相談のご案内

1

お気軽にお問い合わせ下さい

無料相談は事前予約制とさせていただき、お客様のご相談時間を十分に確保いたします。
お問い合わせいただいた際に、お客様のご都合の良い日時から当センターの専門家のスケジュールを確認し、ご訪問日を確定いたします。

2

スタッフ一同笑顔でお出迎え

行政書士事務所への依頼は敷居が高いと躊躇される方もいらっしゃいますので、そのようなお客様のご不安を一蹴すべく当センターでは、スタッフ一同笑顔でお出迎えさせて頂いております。

3

無料相談にてお客さまのお話をお伺いいたします

初めてご相談されるお客様にはリラックスしてお話していただきたく、90分~120分程度のお時間をご用意させていただいております。
“料金設定の明瞭化”を徹底しております。曖昧な請求をすることはございませんので、ご不明な点についてはどんな些細なことでも遠慮なくご質問ください。

三豊まちかど相続遺言相談室の
初回相談が無料である理由

三豊まちかど相続遺言相談室では、相続手続きにご不安をお持ちの皆様にお気軽にご相談いただきたく、どのような内容であれ初回のご相談は無料で承っております。ご予約の段階で90分~120分程度のお時間を確保させていただきますので、どうぞごゆっくりお悩みをお話しください。

豊富な経験を持つ相続の専門家が初回のご相談から対応させていただき、専門的な知識を駆使してお客様のお悩みにあった最善のアドバイスをいたします。三豊・観音寺の皆様の頼れる相続の専門家として最後までしっかりサポートをさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

三豊・観音寺を中心に
相続手続き・遺言書作成・
生前対策で
年間100件超の実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 三豊・観音寺を中心に、相続・遺言の無料相談! 0875-82-6013 メールでの
お問い合わせ